Staff

社員紹介

社員紹介

皆様を一人前の施工管理者に先輩が育て上げていきます

社風としては、良い意味でのビジネスライクといった雰囲気です。
現在、在籍している社員は、施工管理経験が40年以上のこの道のスペシャリストと言えるベテランのスタッフもいます。
40代の工事部長のもと、良いものをつくる為、日々現場を管理しています。
仕事ではお互いを思いやり、協力しながら業務をこなしますが現場が完成へと近づくと 事務所や休憩場所で、談笑を交わしながら書類整理や施工図の作図などの業務を 行います。
仕事終わりやオフの日は、飲み会や家族ぐるみの付き合いなどのイベントも殆どありません。プライベートを尊重して、オン・オフを区別できるようにお互いを尊重している雰囲気が、当社にはあります。
就職、転職活動をされている方々には、安心して、千葉の施工管理の当社の求人に応募していただき、施工管理者として働くことができるはずです。また、経験が浅い方には、成長できるように工事部を中心に後押しします。
また、現場が落ち着いた時期には、平日の観光地が空いている日に、有給休暇や振替休暇を 利用して、家族旅行に出かける社員もいます。
■社長: 比較的、建設業界はプライベートの時間も社員と家族ぐるみで、付き合う場がある会社もあるようですが、当社は、そうした ”お付き合い” は、極力ないようにしています。
飲み会、社員旅行等で、親交を深めることも大切ですが、働くひとのプライベート、家族や友人との時間を大切にしてもらいたいと考えるのが、当社です。
現場が忙しい時期は、それも難しいこともありますが、その分、空いた時間には、干渉したくないと考えてます。
それが、總武建設株式会社です。

■工事部長:
總武建設株式会社で働くひとたちは、仕事上でしっかり協力し合って休憩時間には雑談を楽しむものの、仕事が終わった後は、それぞれのプライベートを尊重しているので、頻繁に飲み会を開催することもないので、安心してください。
程よい距離感の中、入社後は、先輩社員が、OJT研修を行い、一人前の施工管理者に
なれるように導きます。また、経験、資格をお持ちの即戦力の方には、入社後、先輩社員と連携しながら、公共インフラ建設を中心とした工事を施工管理し、現場に追われることがない總武建設なら、学びながら、更に自身を成長させることもできるはずですので、経験、資格をお持ちの方も歓迎します。
建設業界では、少し珍しい働きやすい職場だと思います。
Recruit

募集要項

アイコン